オークションで売買した時に品物の発送はどうやるの?

オークションに関わらずフリーマーケットでもそうですが、ネットのオークションとフリマに参加して、自分が出した品物が買われたら自分で発送する必要が出てきます。

当然ですが、自分で品物を発送しなくては相手に届かずにトラブルになってしまうので必ず発送の仕方も知っておく必要がありますね。フリマやオークションを運営している会社が発送してくれるという物ではないので注意しましょう。

発送方法がわからないなんてことがないように、どのように品物を送ればいいのか知っておきましょう。ただし、オークションによって発送方法が違う場合もあるので、主催者が違うオークションを利用するならその都度発送方法を確認しておきましょう。

まずは品物をそのまま相手に送るということはしてはいけないので梱包してから発送する必要があります。基本として必要となるのはまずは段ボールがあります。他にはテープやガムテープと中身がでないようにするための物も必要ですね。

他には封筒やあて名ラベル、ビニール袋、はさみといったものも必要となります。エアキャップという物も必要となります。通販などで商品を購入したことがあるならわかると思いますが、品物を包んでいるぷちぷちできるやつですね。

品物を発送する時に必要となるので用意しておきましょう。始めて発送する人はどこで用意するの?と考える人もいると思いますのでどこで購入できるのかも紹介しておきましょう。

これらの必要な物はホームセンターで購入することができますね。より安くそろえたいのであれば100円ショップで購入することもできるようです。一つの店ではそろわないということもあるので、その場合は面倒かもしれませんが複数のお店を回ってみましょう。

段ボールについてですが、これは使わなくなった段ボールでも特に問題はないようです。例えば自宅に宅配便が来てそれが段ボールに入っていたといった場合、その段ボールを利用しても問題ありません。

他にもスーパーなどでもらえる段ボールでも問題ないようなので、出費を抑えたいなら近くのスーパーに行ってちょうどいい段ボールをもらってくるとよいでしょう。

発送してくれる会社は複数あるので、品物に合った会社に発送を頼めば安く発送してくれるし、何かしらのメリットがあります。例えば本などの書籍を安く発送してくれる発送会社もあれば、貴重な品物を送りたいという時に利用できる発送会社もあります。

安く発送してくれて品物に合った発送会社を選ぶようにしましょう。選んだ発送会社に梱包した品物を届けたら一通り終了です。発送する場合は品物の重さによって送料がかかるので、送料がどうなるのか確認しておきましょう。

送料関係で取引相手とトラブルになることもあるので、用心しておくとよいでしょう。発送方法は梱包して発送してくれる会社に届ければOKなので初めての人でも比較的簡単にできるでしょう。

すでに紹介した通り発送はオークションによって方法は様々なので、そのオークションの発送方法に従って発送の用意をしましょう。